【体験レポ】メンズエミナル岡山院:VIO、足医療脱毛を受けてきました!

  • URLをコピーしました!

こんにちはイケダです。

岡山県で メンズ 医療脱毛 で調べると、メンズエミナル岡山院を目にすることが多いと思います。

メンズエミナルって有名そうだけど、

  • 口コミだけじゃなくて、実際に体験した人の感想が聞きたい
  • 当日どんな流れで施術をするのか知りたい
  • 公式サイトに載っていない情報まで教えて欲しい

って思いますよね。

そこで、僕自身がメンズエミナル岡山院で実際に脱毛を体験してきましたので、

  • 医療脱毛を受けるための前準備
  • 当日の流れ
  • メンズエミナル岡山院の設備
  • 実際の施術の感想

を解説していきますね。

イケダ

僕が受けてきたのはVIOと足。
ヒゲは他のクリニックで脱毛済みです!

メンズエミナル岡山院の初回カウンセリングは次で紹介しています▼

目次

医療脱毛を受けるための前準備

まずは、医療脱毛を受ける前に必ず準備することがあります。

医療脱毛前の準備4つ

  • 日焼けしないように気を付ける
  • 医療脱毛を受ける箇所の毛を剃る
  • Vラインのみ、残したい形に形を整える(VIO脱毛を受ける方のみ)
  • 日常から保湿する

日焼けしないように気を付ける

まず一つ目は日焼けをしないように気を付けるです。

医療脱毛はレーザーを肌に照射して、毛の黒いメラニンに反応し、毛根付近にある発毛細胞にダメージを与える仕組み。
なので、日焼けで肌が黒くなっていると肌にレーザーが分散してしまうため、脱毛効果が減少してしまいます

さらに肌のヤケドのリスクも上がるため、極度に日焼けしている場合はクリニックで脱毛を断られる事も。

軽度の日焼けなら問題ありませんが、脱毛期間中は日焼けをしないように超注意です。

イケダ

これは初回カウンセリングの時にも説明されますよ

医療脱毛を受ける箇所の毛を剃る

医療脱毛前には脱毛箇所の剃毛が必要です。

毛が伸びたままだと、

  • 毛根付近の発毛細胞まで熱が届きにくい
  • 皮膚のヤケドリスクが上がる

このようなリスクがあるので、医療脱毛の施術前には毛を短く剃る必要があります

あとクリニックによっては、剃毛漏れがあると追加料金を取られることがあるので誰かに確認してもらうのがオススメです。

毛を剃るときの注意点

剃毛には一つだけ注意点があります。

それは、カミソリ負けをしないように剃る事です。

クリニックによってはカミソリ負けして赤くはれた箇所は、肌トラブルを防ぐため施術を避けられることがあります
カミソリ負けがあると、施術範囲がまばらになってしまうので、剃毛は電気カミソリがベストです。

電気カミソリはこれからも使うのでAmazon等で用意しておくのがオススメです。

ちなみに僕が使っているカミソリはパナソニックの『ER-GK81-S』という電気ボディシェーバーです。
肌を傷つけず、短くそれるので体全体で愛用しています。

Vラインのみ、残したい形に形を整える(VIO脱毛を受ける方のみ)

これはVIO脱毛を受ける方のみ対象ですが、脱毛を受ける前にVラインの形を整えておく必要があります。

なぜならVラインは、剃ったところだけ施術をしていくという方法のため施術前に形を整えておかないと変な形になってしまうから。

Vラインの形を整えて無駄毛を無くしたい方は、あらかじめVラインをどんな形にするか考えておきましょう。

イケダ

ハイジーナ(ツルツル)にしたい方は何も考えず全剃りでOK!
余りオススメできませんが(笑)

Vラインはどんな形にしたらいいか迷っている方は、次の記事をご覧ください。

【ここに関連記事】

日常から保湿する

医療脱毛を受ける箇所は日常的に保湿を心掛けましょう

脱毛する時に乾燥肌だと、

  • 極度の乾燥肌だとそもそも施術が受けられない
  • 痛みが増す
  • 術後肌トラブルのリスクが上がる

といった感じで、デメリットがたくさんあります。

脱毛前日だけ保湿しても全く意味ないので、日常的に気を付けて保湿しておく必要があるんです。

ちなみに我が家で使っているのは『ヘパソフト』という保湿剤です。
アトピー肌の方には有名かも?

我が家ではヘパソフトを使用している
ヘパソフトは保湿効果抜群

使用用途としては、

  • 僕の乾燥肌
  • 妻のアトピー肌
  • 子供たちの肌保湿

のために使用しており、少しお値段は張りますが我が家では一番のリピート商品です。

ちなみにこの『ヘパソフト』は僕が調べた限り楽天が一番安く購入できます。
楽天だとポイントも付くので1本あたり1,000円弱で買える計算。

イケダ

他にもいい保湿剤が有ったらぜひ教えてください!

当日の流れ【メンズエミナル岡山院】

次にメンズエミナル岡山院での施術1回目、当日の流れを解説していきます。

流れとしては次の通り。

メンズエミナル岡山院当日の流れ

  1. カウンターで問診票を記入
  2. 施術室に案内される
  3. 施術着に着替え
  4. 【麻酔アリの場合】麻酔を塗られ1時間放置される・・・
  5. 施術開始
  6. 施術が終わったら着替えて、薬を貰い帰宅

といった流れで進んでいきます。

STEP①:カウンターで問診票を記入

初回カウンセリングとは違い、施術室の入口はこちらから
カウンセリング室から回って右側から入室していきます。

ちなみにメンズエミナルは2階でそれより上は全て女性専用のエミナルクリニックとなっています。

メンズエミナル施術室入口

エレベーターで2階に上がると、綺麗なカウンターがあります。

メンズエミナル岡山院のカウンター

このカウンターで受付し、早速問診票に記載していきます。

問診票を記入

問診票は一般的な体調はどうですか?的なものなので2分ほどで書き終わりました。

STEP②:施術室に案内される

問診票の記入が終わったら早速施術室に案内されます。

メンズエミナル岡山院の施術室

この施術室のベッドで施術を受けます。

左奥に見える機械が脱毛器の『クリスタルプロ』。
入ったときには機械が動いているのでめっちゃ轟音です(笑)

イケダ

ヒゲ脱毛を受けたクリニックの機械はこんなに大きい音しなかったんですが・・・
メンズエミナルだけでしょうか?

今回はVIOと足の脱毛なので、ベッドの上に用意されているものに着替えていきます。

STEP③:施術着に着替え

ベッドの上にバスタオルとパンツが用意されている

施術室に入ったら着替えていくんですが、ベッドの上に用意されているのはバスタオルとパンツ1枚です。

下半身だけ脱いで、用意されているパンツをはいて、パスタオルを腰に巻いて準備完了です。

イケダ

パンツとバスタオルは「VIO脱毛の恥ずかしさを和らげる」ために用意されているそうです

STEP④:【麻酔アリの場合】麻酔を塗られ1時間放置される・・・

このSTEP④は麻酔ありの場合のみです。

麻酔の効果を最大限に高めるため、麻酔を塗布されたあと約1時間待機させられます。

この状態で1時間待機する

照明は眩しいわ、『クリスタルプロ』は横で轟音がしているので、なかなか落ち着かなかったです(笑)

着替えの際に脱いだ服と貴重品はロッカーに入れますが、1時間の待機時間があるのでスマホは持っておいた方がいいですよ!

無いとめっちゃ暇だと思います!

ちなみに麻酔は無料ですが、全身には使用できず

  • ヒゲ
  • VIO

だけしか使えないみたいです。

STEP⑤:施術開始

1時間経ったら実際に施術を開始していきます。

施術の順番は、

  1. Oライン
  2. Iライン
  3. Vライン

の順番で、これはクリニックや担当される看護師さんによって違うかもしれません。

施術中は看護師さんと和気あいあいと話しながら施術を受けて、緊張することなく施術を受ける事ができました
担当頂いた看護師さんには感謝です!

ちなみにメンズエミナルは施術部位によって機械の出力を変えており、

  • 足や腕などの毛が細い箇所 ⇒ 蓄熱式
  • ヒゲやVIOなど毛が濃い箇所 ⇒ 熱破壊式

といった感じで使い分けて、効率よく医療脱毛を受ける事ができるそうです。

施術時間としては約40分くらいでしたね。

STEP⑥:施術が終わったら着替えて、薬を貰い帰宅

施術が終わったら着替えて、術後の注意点説明を聞き、お薬を頂き帰宅しました。

大まかな流れとして

  • 問診票の記入~着替え ⇒ 10分
  • 麻酔の塗布から待機 ⇒ 1時間
  • 施術 ⇒ 40分
  • 着替え~薬の処方 ⇒ 10分

といった感じで、1回目の施術が終わりました。

VIOと脚の医療脱毛は痛かった?

ここまでで大まかな流れを紹介していきましたが、一番気になるのは「VIOと脚の医療脱毛は痛いのか?」という事だと思います。

結論としては麻酔をしても少し痛かったです

  • 足は蓄熱式でチクチクする感じ
  • VIOは熱破壊式で輪ゴムを弾いたような痛さ

といった感じで、特にVラインが一番痛かったです。

イケダ

でもヒゲ脱毛の痛みに比べれば全然楽でしたね。
ヒゲの痛さを経験していれば我慢できる!

医療脱毛が痛かったランキング

僕が医療脱毛を経験した中で痛かった順を勝手にランキングにしました!

  1. ヒゲ
  2. Vライン
  3. Iライン
  4. Oライン

の順番です。

わきも結構痛いらしいですが、未体験なのでランキング外に・・・。
知人から聞いた限りではヒゲの次に痛いらしいですよ。

ワキの脱毛体験した方ぜひ教えてください!

医療脱毛術後の経過

VIOの写真は載せる事ができないので、足の写真だけご紹介します。

脱毛前のイメージ写真

医療脱毛前のすね毛

脱毛前の写真を撮り忘れてしまいました・・・

脱毛前は上の写真みたいな感じにすね毛が生えていました。

施術1日後

脱毛1日後は特に変化ありません。

すね

医療脱毛翌日のすね

全体

医療脱毛施術翌日のすね毛

施術3日後

写真だと分かりずらいですが、少しずつ毛が伸び始めました。
手で触るとざらざらして、伸びているのがわかります。

しかし、明らかに施術前より伸びる速さが遅くなっています

すね

医療脱毛3日後のすね

全体

医療脱毛3日後の全体画像

施術2週間後

施術2週間がたつと少しずつ毛が抜け始めました。

医療脱毛を受けて2週間目で毛が抜け始めた

この辺りから伸びる毛と伸びない毛が分かれるようになりました。
伸びない毛は引っ張るとすぐ抜けます。

この伸びなくなった毛は施術後1か月位で勝手に抜けていくそうです。

太もも

医療脱毛2週間後の太もも

すね

医療脱毛2週間後のすね

全体

医療脱毛2週間後の全体画像

まとめ:メンズエミナル岡山院でVIOと足の脱毛1回目を受けてきた

今回はメンズエミナル岡山院で第一回目のVIOと足脱毛を受けてきたので、施術の流れとその後の経過をご紹介していきました。

正直まだ1回目なので脱毛の効果としてはまだまだです。
医療脱毛は回数を重ねるごとに効果が出てくるので、2回目以降に期待!

イケダ

ヒゲの時も脱毛の効果を感じ始めたのは3回の施術後からでした

残り9回施術が残っているので、残りの回数でツルツルになるように頑張っていきたいと思います。

今回施術を受けたクリニックは『メンズエミナル岡山院』で施術を受けてきました。

メンズエミナル岡山院の特徴は

特徴①:岡山県下で一番オトクにヒゲ脱毛が受けれる「3年保証プラン」
⇒コース終了後満足いくまで3年間通い放題

特徴②:岡山県下で一番安い脚脱毛セット
⇒他院では20万越えの脚脱毛もメンズエミナルなら5回セット『118,800円』と約半額

特徴③:岡山県下で唯一メンズVIO脱毛が受けれる
⇒岡山県のクリニックではVIO脱毛は女性限定がほとんど。

特徴④:多くのオプション料金無料
⇒初診/カウンセリング/各種処置料/お薬代/トラブル治療代/麻酔クリームなど0円保証

\ カウンセリング無料 /

今回は以上です。

メンズエミナル岡山院での医療脱毛体験一覧はこちら▼

▼初回カウンセリング

▼VIO・足脱毛1回目

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次